These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.1675


photo No.1674


photo No.1673



■Comments
A Yukulele with Class!
Bought by granddaughter a Yuk so she could learn to play along when signing and strumming guitar.
She loves the ‘new look’!
Products:
Headstock: Rose/Rosanne Cash
Body: Single Rose and more
■Store manager
Thank you for your pics.
It’s so cute!!
And It’s wonderful to play with your granddaughter!
I’m very happy to hear such a thing.
photo No.1672



■Comments
Flamenco, with a flair!
Converted my vintage classical guitar for flamenco-style playing and wanted to give it a bit more ‘personality’.
Thank you Inlaysticker.com!
Products:
Body: Faux-Leather Sticker /Snake Skin and Eagle Decals
■Store manager
Thank you for sending pics.
I’m glad you liked our products.
It looks good !
It seems like you can hear the passionate sound of flamenco.
Hope to deal with you again!
photo No.1671



■Comments
先日はお盆にもかかわらず早急に対応いただきありがとうございました。
お送りいただいたハミングバードセットで愛器を彩りました。
Ovation Applause AE14-4
約40年前に購入したMade in USAのシロモノで、ネックと指板がアルミダイキャストにて一体化された珍品です。
このギター、残念ながら愛想がない。で、40年を経て装飾にチャレンジしてみました。
ポジションマークが凹んでいるため、それを隠すのではなく馴染ませるよう試みましたが成功してますでしょうか?
Products:
Neck: Assorted Hummingbird Inlay Stickers Decals
■Store manager
写真ありがとうございます。
懐かしいモデルですねー!
当時、それほど流通してなかったので珍しいと思います。
実に巧みに貼られていい感じ。
エレアコが主流となった今ではピエゾ、コンタクト等と様々なタイプがありますが、Ovationでしか出せない音。
一時はそれが敬遠されたこともありましたが、今となっては魅力ですね。
photo No.1670


photo No.1669


photo No.1668


photo No.1667


photo No.1666



■Comments
ヤマハのエレガットにドクロインレイ!
指板幅が広いので、少し不安はありましたが全く問題なく違和感なく(?)貼れました!
ギターを持ち変えても、さりげなく揺るがないメタラー魂をアピールできる素晴らしいアイテムですね☆
12Fには以前つくっていただいたネームを移植してきました。
インレイはどれも本当にステッカーに見えず、同年代のギター講師は『えらいお金かけたねぇ』と、貝を埋め込んだものだと思い込んでいました。
次はシャークかな(笑)またお願いします。
Products:
Neck: Skull w/Crossbones
12th Custom Named
■Store manager
写真ありがとうございます。
そりゃ、廻りの方々はビックリされるでしょうねー。
エレガットにスカルっていいですね、私のもやってみようかな?
こちらこそ、またよろしくお願いします。
photo No.1665


photo No.1664


photo No.1663



■Comments
こんにちは、つい先日マグノリアとバタフライのインレイステッカーを立て続けに購入させて頂いた者です。
以前ピンクのフライングVタイプにパックマンのインレイステッカーを貼って投稿させて頂いた者でもあります。
その後も沢山のギターにジャカモウさんのインレイステッカーを貼らせて頂いております。
大変お気に入りです。
最近、かなり昔のMORRISのアコースティックギターW-30のサンバーストをヤフオクで入手し、こいつをライブで使用すべく目立たせようとジャカモウさんのサイトとにらめっこしていて、目に飛び込んで来たのがマグノリアのツリーオブライフ。
一目惚れし即購入させて頂きました。
届いて早速貼ってみましたが、サンバーストカラーにマグノリアのインレイはとてもマッチしているように感じ、個人的には大満足でした。
このギターはフレットの数とポジションマークの位置が現行のギターとは違うので、付属のローズウッドカラーの丸いステッカーで上手いこと目隠ししながら貼りました。
おまけに追加でバタフライのインレイステッカーも購入させて頂きましたが、これまたマグノリアとマッチしていると思います。
Products:
Neck: Magnolia Tree
Body: Small Torch Ocher
■Store manager
photo No.1662



■Comments
めっちゃかっこいい!!!
木っぽいので葉っぱであわせてみました。
色もゴールドのパーツとまっちしててよい感じです!
ノブまわりにも葉っぱぽいのがほしい!
Products:
Neck: Tree Of Life Ocher
Headstock: Small Torch Ocher
■Store manager
写真ありがとうございます。
カッコいいです。
明確なコンセプトで統一感を持たせてられるので迫力があります。
ギターはエピフォンの Wild Cat w/Bigsby なんですが、コンタクト・ピックアップARTEC A1-OSJを取り付け、通常のジャックはキル状態。エンドピンに掛けるフックをノブに取り付け。
ヘッドのエピフォンプレートを裏返しにして一枚目の写真ではVineが見えるように角出しに付けておられます。
ストラップも敢えてヘッド通しにされて、セミアコをエレアコとして使用。
発想が抜群に面白いですね!
通常の使い方による音とMIXしても面白いサウンドが得られるかも?
photo No.1661



■Comments
貼り付けました!
20年前に買ったTakamineのエレガットのNPT-315ですが、手軽に雰囲気が変えられてとても満足しております。
近いうち次はジブシー・ローズをアコギに行いたいなと思っております。
その時は、また宜しくお願い致します。
Products:
Neck: Tree Of Life w/Hummingbird Fret Markers
■Store manager
写真ありがとうございます。
TAKAMINE / NPT-315ですね、楕円形のサウンドホールが特徴。
アールクルーが使用していた事でも有名ですね。
今では生産できないクォリティ、探されてる方も多いと思います。
こちらこそ、よろしくお願いいたします