These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.1292



■Comments
Just want to share my project results with you!
This guitar is a Paul Reed Smith SE Tremonti which I love but I didn't care for the "Tremonti" logo on the headstock.
Your modern eagle decal isn't quite large enough to cover it up,
so I covered the face of the headstock with black vinyl wrap (like what's used on cars),
and then I applied your decal. I think it looks like a million bucks!!!
■Store manager
Thank you for sending picture.
Awesome! Good job!!!
I think it's so good idea that covering by using black vinyl wrap.
Hope to deal with you again!
photo No.1291


photo No.1290


photo No.1289



■Comments
本日fホールステッカーが届きましたので早速貼ってみました!
Cort KX1Qというイシバシ楽器で激安販売しているギターですが、
ずっと大切に使ってきましたが、今回のステッカーのお陰で
高級感がプラスされて更に愛着がわいてきました!
左右のバランスを取りながら貼るのが思っていたより難しかったですね(^^)
ありがとうございました!
■Store manager
写真ありがとうございます。
Cortはもともと名の通っているブランドの
OEM生産をしてきた処なのでコストパフフォーマンスは優れていますね。
箱モノなど侮れないモノがラインナップされてて魅力的です。
KX1Qも裏通しでアーチドトップ。
ボディのカラー/バインディング加工とFホールが調和していい感じですね!
こちらこそ、有難うございました。
photo No.1287



■Comments
ずっとまえからブロックタイプのフレットの ジャズベースがほしく新品のジャズベースを購入。
それにインレイステッカーが本体のベースよりも早く届き、 待ち遠しかったのですが、到着し試奏前に早速貼ってみました!
求めていた[シンプルで、地味にならないベース]に近づいてきました!
この後はグリーンパールのピックガードを着けてみたいと思います!
それとボディにJockmoさんのボディ用(大)ステッカー貼る予定です!
■Store manager
写真ありがとうございます。
ホントにJAZZ BASSにブロックインレイは似合います!
グリーンパールのピックガードにするのも楽しみですね。
”シンプルで、地味にならないベース”のコンセプトにピッタリ。
ボディには大きいモノよりさりげなく小さいモノの方がいいかも?
写真の右側に写るケースのデザインがかっこいい。
photo No.1286



■Comments
初めての投稿です!自分で再塗装した手前のギターに ロゼッタ・ストライプを貼りました。とても気に入っています^ - ^!
たくさん楽器があるので...
また利用することがあるかと思います!
よろしくお願いします。
楽器紹介
右から
・HOLLY(日本・二光楽器)ストラトタイプ
・Bill's Brothers(日本・モリダイラ楽器) ストラトタイプ
・Ashton(オーストラリア) ミニギター
・Swift Horse(中国) FT930C(メインギター)
・Juno(詳細不明) ジャズベースタイプ
・CASIO CPS-50s 電子ピアノ
・Calace(名古屋) ウクレレ
手前右から
・Hotta(日本) F-100
・手作りカホン
他、職場(保育所)に水野楽器のガットギター、
Aloha(マックコーポレーション)のウクレレも所有しています。
楽器が大好きのようです...笑
■Store manager
おぉー!凄い。
ズラッと並んだ楽器の数々。
お気に入りの楽器に囲まれての生活、いいですね。
職場でも楽器と触れ合う機会が多いと思います。
将来、ギター、ベース、ウクレレ等の弦楽器を 手にしてくれる子供達が増えて欲しいですねー。
HOLLYのストラトが懐かしい!私も持ってたんですよ!
Hottaに貼って頂いたヘリンボーンのロゼッタ、見事に溶け込んでます。
写真ありがとうございました。
こちらこそ、またのご利用お待ちしております。
photo No.1285


photo No.1284


photo No.1283



■Comments
先日 七夕ライヴに急遽出演依頼があって ドタバタながらも愉しんで演奏させて戴けました。
ライブ前日に「酔っぱらった状態」で貼ったので 曲がってしまいましたが それも『アジ』って事に(w
以前貼った Washburn のほうも随分疲れてきたので ネックメンテも含めて 貼り直す予定なので また、宜しくお願いします。
新竿は Epiphone / Explorer / 1984 / AW です。
ネック折れの「ジャンク品」を大特価で購入。
EMG 81/85 サーキットの部品取りにするつもりでしたが、 修復もキッチリ行ってあったので そのまま使う事にしました。
まだまだ暑い日が続きそうですが健康に気をつけて頑張ってください。
■Store manager
写真ありがとうございます。
七夕ライブはどうでしたか?
Epiphone / Explorer にアイアンクロス。
トラスロッドカバーにも貼ってあるのがいいアクセントですね!
White/Blackのコントラストがより一層強調されてます。
お気遣い頂き有難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
photo No.1282


photo No.1281



■Comments
IbanezRG350DXZにつけてみました。
インレイ貼るためにネック塗装しちゃいました。
それくらいこのツルのようなインレイステッカー気に入ってつけてみたかったので!
そしてボディーのステッカーですが,
下の二つを貼る角度を間違えてしまったのが唯一の心残りです…
それでも満足行く仕上がりになりました。
ありがとうございました。
■Store manager
写真ありがとうございます。
そこまで気に入って頂けて光栄です。
Tree Of Life, Fairly Butterfly, Hummingbird, M-style Vine> これらを上手くレイアウトされてますね!
Vineの向きはコンターがあるので、この角度の方がいいのではないでしょうか?
IbanezRG350DXZの持つ雰囲気を引き立ててます。
こちらこそ、ありがとうございました。
photo No.1280


photo No.1279


photo No.1278



■Comments
I bought this Chinese Stratocaster copy around two years ago and since unpacking her she got the nickname "Pumpkin".
First equipped with your skull fretboard stickers for my son (picture #864 at your customer gallery), your pumpkin stickers were on my wishlist since you started production.
Now my son switched to another guitar, I've got Pumpkin back and started turning her into a "real pumpkin".
Equipped her with Kluson mechanics, a Graphtech saddle, two Single coils and a Humbucker pickup from a Squier, improved electrics and Fender Roundwound strings. This gave her a warm tone, rich and deep, perfect for Blues and Folk Rock. Some optical works with black parts, painted headstock, your orange pickup stickers at the Humbucker (The Single coil covers are spray painted) and some additional stickers.
■Store manager
Thank you for sending pics.
Stunning!
This guitar is very attractive.
It is transformed into a unique guitar completely different by improvement.
All parts are related to the pumpkin.
I thought it was good if there is a thing of pumpkin also tuning pegs
Again, thanks!
Hope to deal with you again!
photo No.1277



■Comments
古いギターがカッコ良く復活しました!
1970年ごろのメーカー不明の12弦ギター、
貰ったので弾けるように調整して欲しいとの事で友人から預かりましたが、
どうせならと思いJockomoさんのインレイステッカーでカスタマイズしたらなんと!
カッコ良くなりすぎました!!存在感すごいです。
友人に返すのが惜しいくらいです。笑
今度は自分のギターでカスタマイズを楽しもうと思います。
■Store manager
写真ありがとうございます。
いい12弦ギターですね!お書きのようにペグの形状から70年代の 作りのシッカリした国産メーカーのモノでしょうね。
オリエンタル・フラワー、ツリー・オブ・ライフ、リトル・バードを貼って頂い てます。
それにしてもいいお部屋ですね。
RECが出来る環境にラックを組んでおられます。
右側のテレキャスターもP-90をフロント、ミッドに搭載したモデル。
その後方、マッチングヘッドのムスタングもフロントをハムバッキングに交換さ れてます。
さらにその後の壁に掛けられたテレキャもフロントとがセミハム仕様、
ノブも交換されてます。
ワクワクしますね!
photo No.1276


photo No.1275

