These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.1041



■Comments
Hey Jockomo,
Thank you very much for the 12th Fret logo (SLAYER), my ESP LTD
M-10 guitar looks awesome!!
Here are the photos of the guitar and 12th fret inlay.
Kind regards
Roshan
■Store manager
Thank you for your pictures.
I'm glad you liked it. The 12th Fret, It's special order.
Sticker and guitar are matched very well.
It looks good!
It will be a real pleasure for me to deal with you!
photo No.1040


photo No.1039



■Comments
My band mates always complained they couldn't see where I was playing on my MTD bass.
Your red abalone inlay stickers worked great and look good, thanks.
■Store manager
Thank you for sending pictures.
I'm glad you liked it!!!!!
When I was playing it, I couldn't see a position, too.....
It being matched to a color of body.
It looks good, the position of the dot is good.
Hope to deal with you again!
photo No.1038


photo No.1037


photo No.1036



■Comments
hi! overseas guitar fans!
this shop stickers is wonderful quality!
greatest dress up!
very useful, more coooooool!!!
C'mon! let's join!
for good guitar-life!
bye-bye!^_^
■Store manager
Thank you for sending pics.
I'm glad you liked them, and I'm happy to hear such compliments.
It looks good!
Barbed Wire (Metallic Type) on Ibanez RG
Bloody-Line Fret Markers on Les Paul
It will be a real pleasure for me to deal with you!
Thanks,Again!
photo No.1035


photo No.1034



■Comments
今までに2回Jockomoさんで購入させて頂いております。
今回は1番初めに購入した物を貼りましたので投稿します!
position-ファイアー・フレイム(RF)
ステッカーの作りが良く、とても貼りやすかったです。
貼ったギターはAria VM-02 The Ventures Model です♪
ちょっと渋めのギターなのですが、ファイアーがすごく似合いカッコよくなりました~!
この写真をFacebookに載せた所、なんとThe VenturesのBob Spaldingさんご本人から「 Wow, really cool...」とコメントを頂きました!
ファンにとってこんなに嬉しい事はありません!
これもJockomoさんのおかげでございます!
ありがとうございましたm(__)m
■Store manager
毎度お買い上げありがとうございます。
写真ありがとうございます。
確か、Aria VM-02 The Ventures Model はヴェンチャーズとのコラボレーションで作られたギターでしたね?
彼ら自身もアリアのベンチャーズモデルをツアーで使ってました。
サンバーストの具合とボディのシェイプがファイアー・フレイムといい感じでマッチしてます!
アリアのベンチャーズモデルとファイアー・フレイム、これを「言葉」だけで聞くと違和感があるように感じると思うのですが、 ご覧のように実に見事にハマってます。
Bob Spalding さんからのコメント、良かったですねー!
私もVenturesファンとしてとても嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございました。
photo No.1033



■Comments
塗装も何の飾りもないMartin Backpackerを派手にしたくてシールを貼りました。
表面テール部分のカーブは15mmにカットしたシールを14枚つなげています。
塗装はマスキングをしてアクリルスプレーを3回重ね塗り、それを2回行いましたが、触るとシールの継ぎ目がわかりました。また、マスキングはカーブしている部分にとても手間がかかります。
離してスプレーすると塗装が薄くなりますし、ざらざらした感じになったりします。
また近づけてスプレーすると厚みは出ますが、垂れたり気泡が入ったりして難しいです。
そこで百均でマニキュアのトップコート(透明)を買って、スプレー塗装の上から塗ってみました。そのまま塗ると塗り初めだけが厚くなり均一に塗れませんでしたが、同じく百均のマニキュア用うすめ液を混ぜてから塗ると均一に広がり、いい感じに塗れることがわかりました。
光沢を出すため、またはシールの継ぎ目をわからなくするために塗装する場合はこのやり方がお勧めだと思います。
■Store manager
写真ありがとうございます。
マーチンのバックパッカーが生まれ変わってます!
スティック・インレイを用いてのボディ、ヘッド、サウンドホールの バインディング加工は難しいのですが実に見事な出来栄えですね。
コーティングの工夫については勉強になりました。一度、私も挑戦してみようと思います。
6角形のフレットマークはご自身でアバロン貝を買って埋め込たとの事、素晴らしい!
ヘッドのシマロンの薔薇がさりげないアクセントになってていい感じ。
自作のピックガードがまたいい出来ですね。
ありがとうございました。
photo No.1032


photo No.1031


photo No.1030



■Comments
Hi this are the pictures of my 6 strings btb ibazez. Bass guitar
■Store manager
Thank you for sending pics.
Skull&CrossBorn Fret Markers:
It fits very well with the image of the guitar.
I love it!
Uses a string of DR Strings/NEON.
Recently, the more people are also used it around me.
I'll try to use it too?
Thanks, again!
photo No.1029


photo No.1028


photo No.1027



■Comments
Hey jokomo!
Nick here! Sorry It took so long but I finally finished the guitar!
It looks amazing! The inlays are great and feel perfect on the guitar!
Thanks so much for everything!
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
I'm very very happy to hear you liked it.
Splendid!!!
This fret makers as FAB4 is made by custom order.
I love it!
They fits with strat perfectly.
It will be a real pleasure for me to deal with you.
photo No.1026



■Comments
今まで、四角いポジション・マークにずっと憧れていました。
そしてこのサイトを見つけ迷わず購入しました。
しかも、送料無料はありがたいです。
そして、届いてすぐに作業を開始。
もっと難しいかと思っていましたがとても簡単に出来ました。
粘着力も十分です。ベースが更に格好良くなりました。
バンド仲間に自慢したと思います。
jockomoさん本当にありがとうございました!
コンペティション・ラインも買おうか検討中です。
また機会があったら利用したいと思います。
本当に感謝、感謝です。本当にありがとうございました!!!
■Comments
写真ありがとうございます。
喜んで頂けて嬉しいです。
サンバーストとオリンピックホワイトのJAZZ-BASS
やはり、ブロック・ポジションがよく似合いますね!!
ほんのちょっとした事なんですが、ご覧のように ガラッと雰囲気が変ります。
見るからに重心の低いイイ音が聴こえてきそう。
ベースの場合、ボディとヘッドが存在感があるためネックが 霞んでしまっているのをブロックがぐっと前に出してくる事で
生まれる変化ではないでしょうか?
こちらこそ、また宜しくお願いします。
photo No.1025


photo No.1024


photo No.1023



■Comments
お世話になっております。
少し前に紅葉のステッカーをオーダーした者です。
注文していたベースが完成したので画像送らせていただきます!
ATERIER Zのbeta4カスタムです。
インレイステッカーを貼るためにインレイ無しでオーダーしました(笑)
ステッカー切り刻んでしまって申し訳ないです;;
しかしシンプルな外見とあいまって狙い通りの雰囲気に仕上げることが出来ました!
今回は本当にありがとうございました
■Store manager
その品質の良さに定評のある
デイズコーポレーションが作るATERIER Zのベース。
そのカスタムオーダーのBASSにわざわざインレイ無しでオーダーされたとの事、非常に嬉しく思っております。
ボディ、指板の材は写真からでも良さが伝わって来ます。
私どもで紅葉をイメージしたポジションマークの別注製作をさせて頂きました。
どのようになるのかな?と思っていたのですが、写真を見て納得です。
実に美しい。
いい仕事をさせて頂きありがとうございました。
photo No.1022



■Comments
Squier のVintage Modified Jazzmaster Special です。
レスポールと同じ位置のトグルスイッチ、ジャズマスターなのに メイプル指板、バタースコッチブロンド、舟形ジャックポッド・・・
好きな要素ばかりで気に入ってます!
しかし、ジャズマスターやジャガー特有のセレクタースイッチがこの機種には付 いていないこと、ブリッジがレスポールのテイルピースと似たような方法のアーム無しであること から、通常のジャズマスターと比べて、なんとなく 廉価版 といったイメージが強く 見えていました。
なんとかならないかなー と考えていたとき、
「そういえばあのシールがあったら・・・」と思い出しジャカモウに駆け込みました(笑)
全体が黄色なギターなので、シールは青系の色で統一してみました。
ターコイズカラーのバードインレイ、とても鮮やかな蝶、安かったからついでに青い炎(笑)
もうすぐ高校3年生になりますが、大学を卒業するまでこのギターを愛し続けます!!
ありがとうございました
■Store manager
写真ありがとうございます!!
実は私も使ってるんです、Squier/Vintage Modified Jazzmaster Special
しかも、まったく同じ理由で選んだんです。コレが使いやすいので重宝してます。
Birds, Butterfly,Fireをブルーでまとめられていい感じですね!
ピックアップやブリッジなど調整、交換でどんどん使えるギターなので
「大学を卒業するまで」と言わず、ずっとそばに置いてやってください。
こちらこそ、ありがとうございました。
photo No.1021



■Comments
先日 コウモリのポジションマークとスカルローズのステッカーを購入しました。
スカルローズは切り取って貼っています
ちなみにフェニックスのインレイは自作です・・笑
■Store manager
写真ありがとうございます。
Burny XB-95H / X JAPAN heath modelですね!
自作のフェニックス、実に巧く作られてますね。
ヘッドのスカルローズの貼り方もいい感じ、蝙蝠のポジションも BASSのシェイプとマッチして世界が出来上がってます。
こちらでもご覧になれますので、ぜひ見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=lFobuiMm3k0
photo No.1020



■Comments
どうも、ジャカモウさん。
今回はベース用-猫足(WS)を購入させて頂きました!
IbanezeのSR、ありがちなベースですが、オリジナルな一本になって大満足です!
先ほど、別のメーカーの猫ステッカーが届き、本格的にネコベースにしたので投稿しようとしたところ・・・!
なんとネコベース仲間の方(photo no. 1014)がもうひとかたいらっしゃる!ストラップも一緒!
やっぱり、やりたくなりますよねw
というわけで、ネコ系商品をもっと増やしていって欲しいですねー。
よろしくおねがいします!
■Store manager
ネコ・アイテムは増やしたいんですよねー!
ボディーのステッカーとのコンビネーションがいい感じ。
こうやって見るとIbaneze/SRのシェイプもどことなくネコっぽく思えてきます。
何故かネコと音楽の関係って古くから密接。
ネコにまつわる曲も多く、それらを集めたコンピレーション・アルバムが出てたり、 「猫ジャケ」の本が出てたり、「ねこふんじゃった」だけで一枚のCDが出てたりして 面白いです。
写真ありがとうございました。
キーホルダーはネコではないんですが、宜しければ使ってください。
photo No.1019


photo No.1018



■Comments
Mavis / MST-600 Ver.2です。
安くてトラ目がカッコよくひきやすい!ということで購入しましたが、 久々のストラトスケールで、6弦に隠れる小さなポジションマークは辛く、 またパープルバースト塗装が 思ったより地味だったので インレイステッカー入れようと決意。何を貼るか、かなり迷いました。
ゴージャスに仕上がり満足したような ボディがより地味に見えるようになったような複雑なところですw ボディ用に 指板とおそろいのステッカーも作ってください。
フォトジェニック ムスタングです。
購入時から猫足ポジションマーク入れようと画材店などでクラフトパンチカッターとか物色してたのですが 「メイビスのインレイ入れる!」と決めてこちらをWEBサイトを発見したらそのものずばりがうってました。
ついでに 猫の顔でロゴ隠し。
(隠しきれてませんが ジャズマスタイプのテールピースでバレバレですしねw)
また こちらのサイトでピックアップ用ステッカーも発見し、 「ココに貼っても良いものなんだ」っとダイソーカーボン風シートを貼ってみました。
コンペティション・ラインも ダイソーカーボンシートです。
サイズは細いほうがこちらで販売してるもののコピーです。
太いほうが中央のみ32mmです。
猫の足跡ではなく 招き猫の「手」のステッカーも欲しいです。
■Store manager
写真ありがとうございます。
Mavisは綺麗なトラ目ですね。Tree Of Life w/Humming Bird とのバランスで よりシックになっていいのではないでしょうか?
ボディ用のおそろいのステッカーもいいかも?検討します。
ヘッドのCatWalkがいい。メーカーさんもロゴだけでなくキャラでブランド表現してもいいですよね?
ムスタングのピックアップカバーはベタなので貼りやすいですね。
ハンドメイドのコンペティションラインもライン幅を変えて特徴が出てますね。
招き猫の「手」も検討します。
photo No.1017


photo No.1016

