These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.728



■Comments
Thanks for the inlays !
They are just great !
By the way, originally my guitar had only the 12 fret off set dot inlay so i had no use of the brown doted inlays supplied with the shark fin inlays.
Please consider selling the shark fin inlay without the extra brown dots.
Feel free to post the attached photo.
Thanks again !
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
It's rarer "Faded Balck Color" on body of Ibanez RG.
It looks great!
I'd like to say thank you for your suggestion.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.727


photo No.726



■Comments
Tree of Lifeめっちゃかっこいいです!!
PRSのcustom 24にあこがれて、価格面で断念し、このギターを購入したんですが何かが足りない...
そんなときにJockomoさんを見つけて「これだ!」と思いました!
多種多様なインレイステッカーの中、伝家の宝刀PRSのバードインレイステッカーにするかTree of Lifeにするかで悩んでこちらに決めました。
自分では思わず頬ずりしたくなるような仕上がりで大満足です。
部屋に置いておくと1日一回はギターを眺めてしまいます。
写真を撮るときもベストアングルに決めかねてだいぶ時間をかけてしまいました(笑)
親バカみたいになってしまいましたが、これもJockomoさんのおかげです。
本当にありがとうございました!!
■Store manager
そう、悩みどころですよねー!
でも、あえてTREE OF LIFEって選択も写真をご覧の通り「アリ」です。特にマッチングヘッドの場合ボディとヘッドを結ぶように感じるので、全体の迫力が増すんです。
私も含めてやはり眺めていらっしゃる方がほとんどですよ!
ナント言っても自分のギターですからねー!
photo No.725



■Comments
本日、ステッカーが届いたので早速貼り付け。
思ってたよりもシルバー寄りの色で、メイプルだとちょっと目立ちませんが、全体的には満足。
ライトの下で作業をしてたからか、表面のコーティングが縮んだりめくれたりしたのが残念。
少ししたら同じ商品で張り替えようと思います。
以上です。
■Store manager
ピンクのストラトにTree Of Life/桜を指板に、残った部分をボディに貼って頂いています。
ボディの色と桜の組合せがイイですねー。
そうですね、メイプルではチョッと目立ちにくいんですが、機会があれば是非ライブで使ってみてください。
これが結構目立つんですよ!
>>表面のコーティングが縮んだりめくれたりしたのが残念。
との事ですが、トップのコーティング部分は剥がれてきたら全部取って頂いても支障はありません。
(様々なタイプの指板/弦・・・等に対応できるようにトップコーティングを施してあります)
ありがとうございました。
追記
コーティングの件、了解しました。
特に問題が無いとの事で安心しました。
もう一本が完成したので送信します。
こちらはエメラルドグリーンが鮮やかで綺麗ですねー!
24thフレットにはカスタム、ポジションにはBird In Fightを貼って頂いています。
ボディカラーとBirdsがよく似合ってますね。ありがとうございました!
photo No.724


photo No.723



■Comments
JOCKOMO,
Amazing, just amazing.
I wanted a cat inlay on my telecaster for my cat I no longer have.
Thank you very much.
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
Cat Foot Printed & Bat Fret Markers on Telecaster Deluxe.
They fits with white bosy, pearloid pickgurd and maple fretboard.
The pleasure was all mine.
Thank you!
photo No.722


photo No.721


photo No.720


photo No.719



■Comments
Just to show you how happy customer is with the custom inlaystickers you did for him.
He has also bought many inlaystickers too.
I forward you his emails and mine. Have fun reading, LOL!
■Store manager
Thank you for sending pictures.
These pictures come from Singapore dealer.
I'm very happy to be of service.
Inlay stickers match all guitars well.
It looks great!!!!!!!
photo No.718



■Comments
Here is my seven-string Ibanez RG7321. After a few months of owning this guitar I got bored of the regular dot inlays and decided to search for some different inlays. At first I thought of getting real inlays, but come to find out they are very expensive and not worth it. So I found the great invention of inlay stickers and decided to order the "Tree of Life" inlay and the Kanji decal "Ai" for the body. It was amazingly easy to put the inlays in. The result was beyond my expectation. arigato!
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
I'm glad you liked it! and I'm very happy to hear your comments.
Yars!! It is the Inlaystickers which customers can enjoy easily and can modify.
It looks great with your Ibanez RG7321.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
Arigato!
photo No.717


photo No.716



■Comments
今回は、前回投稿させて頂いた自作ギターと古賀政男先生監修のNo.500というアコギに貼ってみました。
猫のポジションマークは、位置決めを失敗してしまい、再度剥がして貼ったら画像のようになってしまいました^^;
また、切り込みを入れるときに滑ってしまい、変な所に切れ目が入ってしまいましたが、とりあえず付いています(苦笑)
(一度剥がしてまた貼ると、このように成り易いという参考になると思います)
ちなみに、ロータリーSWのように見えるのは、Master Toneです。
アコギの方は、ブリッジサイドにも貼ってみようかと思いますが、ピックガードも含め、気分で桜に変えるかもしれません。
p.s. No.574の投稿者は、私の父で、そのギター(FG-140)のトップコートは私がやりました。
■Store manager
縦ロゴの「KOGA」、ヴィンテージですねー!
ピックガードにM-Styleヴァインを貼って頂いてます。
Cat-Foot-Printedのポジションは残念ですねー。
インレイステッカーは再剥離仕様ですが再粘着では無いので基本的に一度剥がしたモノは再度貼る事は無理とお考えください。
(詳しくはQ&Aを)
前回、ご投稿いただいた時にわからなかったローターリーSWはMAsterToneだったんですね、なるほど。
親子でギターが楽しめて良いですね#574のアコギも力作なので是非ご覧ください。
photo No.715



■Comments
Hi Jockomo !
Thanks for the stickers ! here are the photos of the finished product !
Thanks
Kobe
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
I'm very happy to hear you liked it!!
This gear is the breathtakingly beautiful.
Especially, that's cool flame top, gold parts and binding of body.
Warmoth is very famous parts shop for custom guitar.
"Birds/Ocher fret makers" fit perfectly in this guitar.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.714



■Comments
先日、ステッカーを購入させて頂きました。
届きましたので、早速貼ってみました。
ピンクがデタッチャ、オレンジがセットネックで2本とも学生時代の自作品です。
オレンジの方にはfホールを貼りましたが、元々セミ・ソリッドで6弦側を大きめにザグってあります。
fホールのおかげで、デザイン的に締まりが出たというか、スタイリッシュになったかと思います。
ピンクの方には、ボディ用(大)の猫、12Fのカスタムネーム、ピックアップ用(クリーム)を貼りました。
元々少し味気ないというか、何か物足りない感じがしていたのですが、かなりイイ感じになって満足です。
ボディの残りのスペースに、また何か貼りたいと思っていますので、またHPをよく見させて頂きたいと思っています。
新しい商品等、楽しみにしつつ、益々の発展をお祈りしています。 失礼しました。
■Store manager
写真ありがとうございます。
いいギターですねー!素晴らしいと思います。
海外ではこの様なタイプを製作しているルシアーのカスタムショップも
多いので日本でも増えればいいなぁ・・・と思ってしまいました。
オレンジの6弦サイドをザクッてる構造は近年発売されたPRSのSEと同じコンセプトですね。
セミアコ構造にFホール、ピッタリです。
ピンクの方もユニークなシェイプで良いですねー、ロータリースイッチがイイ感じ。
猫ステッカーの位置もここっ!ってところに収まって引き締まった感じになってます。
新作もボチボチとリリースしていきますのでちょくちょく覗いてください。
ありがとうございました。
photo No.713



■Comments
このベースは東北大震災の影響で左下に小さな凹みがあり、アウトレット品として手にしました。
自分はネコが好きなので黒猫のステッカーを貼っていたのですが、もう少し遊びが欲しくなったので購入いたしました!
うまく貼れたのですが、もう少し粘着力が欲しいです(>_<)
デザインがすごくかわいらしくて、安価なベースですが以前に増して愛着が沸きました(´∀`*)
ありがとうございました!
■Comments
サンバーストの綺麗なジャズベですね!
ボディの打痕を隠されているステッカーの猫は
皿(アナログレコード)を廻してるんですねー、かわいい。
粘着は様々なタイプの指板に対応するため最大公約数的選択をしています。
なので若干弱く感じたり、強く感じたりするかもしれません。
震災の影響下から救われた1本。大事にしてください。
photo No.712


photo No.711


photo No.710



■Comments
1974 Giannini Craviola, built in Sao Paulo, Brazil
(Greetings from the USA!)
- Now with your “tree of life” fretboard decal.
This changes the Craviola into a Cravi ? OHHH ? la!!!! Thanks so much!
-- Elisabeth
■Store manager
Thank you for sending pictures.
Wow! Vintage Giannini Craviola Brazilian Classical Guitar!!
GREAT!
The Craviola is a stringed musical instrument designed by Brazilian composer
Paulinho Nogueira and built by manufacturer Giannini.
Tree Of Life/Ocher, Rosette, and Strap fit perfectly this guitar for a very good feeling!
The pleasure was all mine.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.709



■Comments
Hello,
Thank you for your great service.
I received these metallic bat inlays in just over a week.
They make my Jackson Dinky JS30 look amazing.
Thanks again.
Regards
Danielle
■Store manager
Hi, Daniele,
Thank you for sending pictures.
It's so COOL!!
Bat Inlays fits perfectly with the colors of your Jackson guitar.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!
photo No.708


photo No.707



■Comments
Hi,
How have you been? hope all is well, I ordered 2 sets of the Human Spine decal from you a while ago,
I just wanted to show you a recent picture of how they look now.
They are still in GREAT shape! thank you very much, they get people thinking they are real and are very good looking.
■Store manager
Hello,
Long time no see!
I'm very glad it will bring you continued enjoyment and satisfaction.
This fret makers/ Human Spine is cutom order.
Please take a look picture #257 / There's more it / Page 7 in cutomer's Gallery.
photo No.706



■Comments
Love the stickers
Here's my Fender american standard with a new pickguard and your inlay stickers. Am very happy with how it came out.
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
I'm glad you liked them.
It looks good! Mica Pickguard,Maple Finger Board, And Black Body.
It was installed in "Hetfield Cross" on body, fret makers in combination of "Cross" and "Custom 24th",
"Pick-Up Sticker" on bridge-side pick up.
The pleasure was all mine.
photo No.705



■Comments
すごく気に入ったので、写真投稿させていただきます!オフセットインレイだったため、ローズのドットとバードインレイを貼りました。
弾き始めこそ多少の引っかかり?というか、違和感感じましたが、すぐに慣れます。
ピックアップは、ゼブラにしようと思ってたんですが、リアのポールピースの位置が
若干ズレるため、フロントのみで我慢。
ボディも何かやりたいけど、ここはセンスが問われそうなので、思案中です…。
他にもギター・ベース何本かあるんで、いろいろ試したいですね~。
友人にも勧めたい一品です!
■Store manager
Ibanez PREMIUM ですね。
指板の6弦側にポジションマークが入っているんですが、それをローズウッドDOTで隠されてBird In Flightを貼って頂いてます。
指板の上で鳥達が戯れてる感じが良いですね。
ピックアップはDiMarzio DP100 F-Spaced ハムバッカー・ステッカー (CREAM)であれば ポールピースの位置が合うと思います。
ぜひ、いろいろ試してみてください。ご友人にもよろしく。
photo No.704



■Comments
届いてすぐに貼ってみました
長いベース、それに沿ってのびるインレイ…
カッコイイです
ただ、白が頼もうとしたらちょうど在庫切れになってて,
他に本物のインレイっぽい色で検討したら緑になりました。
暗くなってしまい若干写真写りが悪いのが残念です
ベース用の複数フレットに及ぶインレイシールの種類が
もっと増えること期待してます!
ローズとか桜希望です
■Store manager
写真ありがとうございます。
サンバーストのプレベにTREE OF LIFE(AG)が
伸びてますねー、ベースはネックが長いので
複数フレットに渡るデザインが似合うんです。
これから、少しづつですが増やしてきますのでご期待ください。ローズ、桜、など良いですね。
後ろのタバコサンバーストのLPイイ感じですね。
photo No.703



■Comments
金曜に注文したので土日挟んで月曜に発送かな? と思ってたら土曜の朝に発送メールが来ました。
とても早くて嬉しいです。 フェンダージャパンのジャズベースです。 リーフはちょっと派手すぎるかな?と貼る前は思ってましたが、 貼ってみると特に違和感はありません。 (写真では光を反射しちゃってますがw) 本当はボディにもバラか何か貼りたかったのですが、 貼れるスペースが腕で隠れる所しかないので断念。 今は予定はないですが、次にギターやベースを買うときは ステッカーを貼るのを前提でドレスアップしやすいのを選ぶのもありだなと思いました。
■Store manager
できる限り早く出荷するように日々配送スタッフが頑張ってくれてます。
サンバーストに鼈甲タイプのピックガードの落ち着いたジャズベにTree Of Life。
イイ感じに仕上がってますね!存在感が増した感じがします。
そうですねー、そんな感覚でギターやベースを選ぶのもアリかも?
photo No.702


photo No.701


photo No.700


photo No.699



■Comments
Looking good, don't you agree? I wonder what the value would be to the uninitiated...LOL
This is one of the pictures I intend to use as described.
More pictures of the SMT and the one that started the whole thing...
I have already had several people ask me where they could find one like them...LOL
These are the pictures I intend to use for my shirts along with the by-line for Jockomo.
■Store manager
Thank you for sending pictures.
I'm very happy to hear you liked them
These Tenor Ukelele are Lanikai and SMT.
It looks good in that Small Toch on Headstock and Tree Of Life on fingerboard.
The pleasure was all mine.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!
photo No.698


photo No.697


photo No.696



■Comments
今回初めてJockomoさんのインレイステッカーを購入させていただきました!
自分は猫が大好きなので猫尽くしにしてみました^^
自分のベースはPlayTechのプレベを使っていて、少し地味な外見がとっても可愛くなりました。
学校の友達にもJockomoさんのサイトを教えてあげたいと思います^^
今回はどうもありがとうございました!
■Store manager
写真ありがとうございます。
Playtechのプレベ、コストパフォーマンスが凄いですね!
私もストラト使ってます。
ポジションにCat Foot Print、ボディにわつぃのお気に入りのCatwalkと
猫、ネコ、ねこ!
ぜひ、紹介してください!ありがとうございました。
photo No.695



■Comments
Hi,
Thank you for the nice decals. Here's my daughter's lefty black carved flametop Agile AD2500 with it. I used your dragon (cut off its' neck,
head, legs and tail) to make it look like it's chasing the lacquered dragon marble mounted on top of the pickup selector switch like in a
Chinese Dragon Dance. Great stuff!
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
Look! "Top of the selector switch"
Definitely, it seems the dragon is chasing it.
To do it like that, he cut off neck, head, legs and tail for improving angle.
Good job!!
I hope to deal with you again!!
photo No.694



■Comments
Cool!!!
Just wanted to tell you thanks for the great inlays and fast shipping.
I'm attaching a picture of my guitar.
Thanks,
■Store manager
Hello,
Thank you for your picture.
Is this Epiphone PR-4E Acoustic??
Iron Cross Fret Makers and Traibal Cross fit perfectly into it.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.693


photo No.692



Homer King
www.homerkingmusic.com
photo No.691



■Comments
Hello,
I just wanted to share with you the very nice result with the Space Invaders inlay stickers on my bass
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictues.
Space Invaders Fret Makers fits your YAMAHA/Bass RBX374.
A part of Space Invaders installed on the body is cool!!!!
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.690



■Comments
Hi
As promised here is the before and after picture of my guitar with the new fret markers.
It looks much better in my hands.
Wicked cool.
Thanks
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
Fret Makers: Deluxe #1
Head stock: Closed Crown
It looks good!!!!
By the way, what brands are this guitar??
I hope to deal with you again
photo No.689



■Comments
改造に出していた愛用のFLYING Vが戻ってきたので、早速ステッカーを貼ってみました!
改造点は、ピックガードを赤ミラーに変更しました(笑)
それに合わせてインレイも赤で揃えてみました!
Tree Of Lifeに12フレットにはカスタムネームを貼りました。
またピックアップも赤のステッカーを貼ってみました^^
ちょっとしつこい気も?(笑)
でも個人的には、大満足の仕上がりです!
元々真っ黒なVがこんなに派手になったので、みんなに自慢したいですね(笑)
また機会があれば利用させていただきます!
新作なども楽しみにしてます^^!
ありがとうございました。
■Store manager
赤と黒で綺麗にまとまってます!
ミラーピックガードって云うのもシャレてますね。
Tree Of Lifeに12フレットにはカスタムネームを組み合わせられたのは正解!
このカスタムネームを上手く他のポジションと組み合わせるとイイ感じになります。
12thと24thをそれぞれ違うネームを入れて貼るという変則技もあります。
こちらこそありがとうございました。
photo No.688


photo No.687


photo No.686



■Comments
Hey Jockomo
Just got them on yesterday.
Looks pretty cool I must say.
Thanks
■Store manager
Hello,
Thank you for you sending pictures.
GREAT!!
Block Inlaystickers(AWP) fits perfectly in Hallmark 59 Custom Mosrite Model.
His band "Roger & The Wraybands " is so cool, I love it!!!
Please check the following homepage.
http://www.wraybands.com
They play a lot of Ventures tunes.
It will be a real pleasure for me to deal with you again!!
photo No.685



■Comments
ARIA a19cのベッドにトーチインレイを貼りました、ベストマッチでした。
EASTMANのバックにも貼って見ました、バッチリです。
トラスロッドカバーを変えるだけでワンランクアップしました!
■Store manager
ARIA A19C,魅力的なギターですね!
ロマン派の時代、19世紀の代表的なギターのサイズ、造りを再現したギター。
薄く小ぶりなボディと精巧な貝細工による美しい装飾が魅力、ポジションマークやパーフリングの意匠も独特です。唯一装飾の施されていないヘッドにゴシックトーチインレイを 貼って頂けて光栄です!
EASTMANはボディエンドにオールドトーチを貼って頂いてます。
Gibsonにはカスタムロッドカバー!いいですね、シグネイチュアに早変わりです。
photo No.684



■Comments
1枚目:Gene's Les Paul Model:Neck Maple:PickUp:Willkinson と Steinberger
Synapse TranScale ST-2FPA Custom TA です。
Gene'sにはカスタムネームのロッドカバー・フレデリ Headstockのヘッドマーク・Position-フレデリのポジンションでなかなか渋く纏まったと思います。
2枚目:Steinbergerはネック周りが寂しかったので、思い切ってposition-Tree Of Life カスタムを選びました。最高の1台に仕上がって、とても満足です。position-カスタムネーム24th・手書き風フォント・Aged White Pearで一生ものにするつもりです。
3枚目:Gene'sでのライブで、ブリッジ右横下に打痕が出来たのでBullet Holes/銃痕(Red)を貼ってみました。(ギターだけでなく、精神的にも)傷ついて血を流した?見たいな感じで^^;
■Store manager
Steinberger にTree Of Lifeがこんなに似合うとは思いませんでした!
素晴らしい。ボディがサンバーストなのもいいですね。
Gene'sのフレデリもイイ感じですね、Bullet Holesの打痕隠しのコンセプトがいい!気に入りました。
ありがとうございました
photo No.683



■Comments
前回にTree of Lifeと12thシグネイチャーを購入した者です!
自分でも大満足だったのですが、他のバンドメンバーにも好評でした!
今回はボディーも少しさみしかったのでゴシックラインとクレセントムーン、5ピースヴァインを購入!
考えに考えた末、この貼り方になりました!
なんとか貼ってはみたものの、もっとカッコよくなるのではないかと・・・なんて思っています。
なにか貼り方や貼る場所などのアドバイスを頂けたら嬉しいです!
あとヘッドのブランドロゴ(横4cm縦1.2cm位)を上手く隠したいのですが、ちょうど良いステッカーはないでしょうか?
色がボディーとのマッチングヘッドで割と小さいヘッドなので色合いやデザインでなかなかいいステッカーが見つかりません。
宜しくお願い致します。またいろいろなデザインのステッカー、楽しみにしています!
■Store manager
ARIA/IGB-NEOですね。
12thにはもともとブロックタイプのインレイが入っているんですがその上に12thシグネイチャーを上手く貼って頂いています、パッと見るとカミソリに見えますねー。
ボディのシェイプに沿ってゴシックラインと5ピースヴァインを巧妙にアレンジされてイイ感じですね!
これでOKではないでしょうか?私は好きですが・・・。
ヘッドロゴはヘッド幅ギリギリに入っているので結構難しいですね。
ノーマルのままししておかれた方がボディ側のステッカーが目立つのでいいかもしれません。
これからも新作は随時リリースしていきますのでちょくちょく覗いてみてください。
photo No.682



■Comments
自分用に自作したベースとギターに貼らせて頂きました。
独学の為インレイ細工がどうもうまくできずにいたところ、Jockomoさんを発見しました。
アーチドのテレシェイプにはブロックを、ジャズベースは殆ど見えませんがカーリーTOPなので高貴なTOLとモダンイーグルを。
どちらも違和感なく好評です。
次を製作中ですが、インレイ細工修行をサボってお世話になってしまいそうです(笑)
■Store manager
いやー素晴らしいですね!
実に吟味された材、パーツ、そして機能性。
どちらも現物を真近で見てみたいです。
自作のいいギターに貼って頂けて光栄です。
また機会があれば使ってください
ありがとうございました
photo No.681



■Comments
高中さんは本家本元のGobsonのSST STUDIOですが、
どうも中古しかなくてそれに、程度の良いのは高いんですよね。
なので、安価な、【Epiphone by Gibson SST STUDIO】を、おNewでゲットでも、
このEpiphone SSTギター・・・オリジナルだとポジションマークがドット●なんですよね。
Gibsonのは星★マーク・・・なら、いっそのこと自分で加工しちゃえ!!ってことでやっちまいました。
仕上がりは、GOODです。
■Store manager
バッチリですねー!
Gibson Chet Atkins SST はヘッドにも★が入ってましたね。
エピフォンでもチェット・アトキンス・シグネイチュア(ヘッドとボディにサイン入り)
もあったりとややこしいですね。
確かエレガットの方はポジションも入ってませんでした。
安価とはいえ、【Epiphone by Gibson SST STUDIO】は取り回しがよく、
ライブでも使いやすいく、バンドでも使えるので重宝します。
photo No.680

