These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.534



■Comments
都内でベース講師をしています。 先日、某社の安い黒ジャズベを購入し音は満足したものの、
何か見た目にパンチが欲しいなあと思っていました。
そんな折に生徒も同社の白プレベを買ったので
これはもうやるしかない!と思い、黒猫さん&白猫さんベースにしてみました。
写真だと判りにくいですがステッカ自体のグラデーションがとても綺麗で、
パールPGの上品さと驚くほど合ってます。
かなり大満足の出来で、これから弾き込んでいくのが楽しみになりました。
ネコ好きには本当にたまらないデザインなので非常にお勧めです!
■Store manager
ん、これはいいですね! 黒猫ジャズベと白猫プレベ、こうやって並んでいるといい感じですねー!ありがとうございます。
教室のほんわかとした感じが写真からも伝わってきてほのぼのさせて頂きました。
いいプレイヤーをいっぱい育ててくださいね。
頑張ってください。
あ、キーホルダーは生徒さんの分もお送りしましたので宜しければ使ってください。
photo No.533


photo No.532


photo No.531


photo No.530


photo No.529



■Comments
ギャランのレスポールをカスタマイズしました。
ピックアップをP90タイプにして、1954年式のブラックビューティ仕様に改造してあります。
ヘッドに貴社のダイアモンドインレイを貼り、ロゴも某社の水貼りシールで仕上げました。
ボディのシールは、元ブランキーの浅井氏のギターから作成しました。
チープですが、なかなかカッコよいギターになりました。
■Store manager
懐かしいですねーGallan!共和商会のブランドです。
ストラト系はFresher(フレッシャー)を使ってましたっけ。
あの頃はロゴがギブソンに見えるように「G」始まりのネーミングが色々ありました。
確かGavanってのもありましたね。
見事に1954/ブラック・ビューティ仕様になってます。
ボディシールのBLANKEY JET CITY/浅井健一氏の再現はお見事。
ありがとうございました
photo No.528



■Comments
こんにちは、ステッカーの精密度に感心させられました。
作品紹介です。
クロサワ ギグパッカーです。 長年愛用していてリニューアルしたくなりました。
小さなヘッドですから、ウクレレ用のトーチ・インレイにしました。
ギグパッカーと並んでいるのが リーガル社 ドブロ。 20年くらい使っています。
ディッキー・ベッツの古いソロアルバム HIGHWAY CALL のジャケット、近年ではアンプラグドで使っていたドブロのイメージにしたかったのです。
希望としてはドブロのコーンカバーの周りにラインのステッカーを貼りたいのですが、
それ用のステッカーもぜひ取り扱ってください。
■Store manager
ありがとうございます!
クロサワ/ギグパッカー、使いこまれた感じがいい具合に出てますね!
ツリー・オブ・ライフとオールド・トーチのバランスがギターの個性とバッチリ。
私的にはペグの雰囲気が好きです。
ディッキー・ベッツのHIGHWAY CALL、懐かしいですね!
弾けば弾くほど鳴りが良くなるのがドブロの特徴ですねー。
久しぶりにLPを引っ張り出して聴いてみましたよ!
ちなみにジャケットはコレです。
オールド・バンジョー/ポジションがドブロと合いますね。
ヘッドのフラワーポットもいい具合です。
「コーンカバーの周りにラインのステッカー」考えます。
photo No.524


photo No.523



■Comments
ボコボコのヤマハですが、適度にバカな感じになって自分では気に入っています。
■Store manager
ヤマハのブラックボディにスネーク柄でデコレーション!
ピックガードに貼られてさらにをエヴァリーブラザーズ風に片側にもシンメントリーにアレンジ。さらに手と足と尻尾でしょうか?をあしらわれています。
ピックアップはLouisのLGP50かな?
電池がいらないパッシブタイプなので使いやすいですよねー。
真中はヤマハのセミアコ/SAかな?
右端に写っているのはGreco Zemaitis GZA-2500じゃないですか!
んー、我々世代には憧れの1本ですね。
有り難うございました。
photo No.522


photo No.521


photo No.520


photo No.519


photo No.518



■Comments
Jockomo
Here are photos of your great work on my gypsy guitar. I hope you like it.
■Store manager
Hello,
Thank you for sending pictures.
Excelent!!
I prodected a type of Selmer Block Fret Makers as custom order.
Also, Django Reinhardt is one of my favorite guitarists.
I love to listen to LPs of his The Quintet of the Hot Club of France.
If given the opportunity, I hope to deal with you again!
photo No.517



■Comments
注文の商品、本日到着しました。早速貼ってみました。
2本ともイメージとおりに仕上がりました。桜とくらべてファイヤーのほうは粘着が弱かったので若干苦労しました。
定着させるためにドライヤーで少し暖めてみましたら落ち着いたみたいです。
桜は富士山との相性がバッチリで大成功でした。
2本で30分位かかりましたが、もっと面倒かと思いましたが以外にかんたんでビックリです。
雰囲気を変えるには最高のアイテムですね。
ありがとうございました。
■Store manager
フェルナンデスのFR-45ですね!
北斎タッチの富士山が美しい。
ボディとヘッドの間を桜のポジションマークで橋渡しをして頂いてます。
一気に統一性が高まりましたね。
もう一本の方はファイヤーフレームとヘッドにイーグルヘッドを貼って頂いています。
粘着度はどれも同じなのですが指板の状態によって若干の差があります。
この方のように少し工夫をして頂ければ助かります。
こちらこそありがとうございました。
photo No.516



■Comments
Dear;
I received my stickers Deluxe#1(WS) Fret Markers Inlay Sticker Decal Guitar
I send you a picture of my warwick streamer stage one 6 strings
Thanks
Chris Garcia
■Store Manager
Hello,
Thank you for your picture.
Wow! It's so cool!!!
I love it.
It will be a real pleasure for me to deal with you!
photo No.515



■Comments
お世話になります・ 先日オーダーしましたサイズダウンイーグルステッカーをPRSのCUSTOM24のトラスロッドカバーに貼りました。
ノーマルのCUSTOM24がプライベートストックの様なゴージャスさになりました。
ぱっと見た感じステッカー貼っているようには見えないぐらいクオリティ高いです。
■Store Manager
写真ありがとうございます!
別注でイーグルヘッドをサイズダウンして作らせて頂いたんですがトラスロッドカバーに使って頂いたんですね!
見事にハマってます。
肩に馴染んだ皮革のストラップや指板の状態を見るとバリバリ実践でお使いのPRSですね。
ボディカラーが美しい。
お褒め頂き光栄です!
photo No.514



■Comments
スイッチ増設のついでにドットポジションマークが寂しかったので購入しました。
自家塗装なので汚いですがなかなか変なギターになりました(*^^*)笑
ブリッジを自作したりピックガードを加工したりと改装しまくりなのでついでにネックも!!
ってのりで貼ってみました。
最初は思ったより厚みがあったので不安でしたが、貼ってみると全然気になりませんでした。
いい品物をありがとうございましたm(__)m
■Store manager
ヴァン・ヘイレン・モデル! 初めてヴァン・ヘイレンが弾いている写真を見た時は衝撃的でした。
Tree Of Life(AR)が馴染んでますね。
もともとはチェリー・レッドのマッチング・ヘッドのストラトだったんでしょうか?
巧く改造されていますね。ピックアップごとにスイッチング出来るようですね。
ミッドのみタイプを返られてるのでファット名音がお好みでしょうか?
自作のブリッジも独特の作りです。
こちらこそ、ありがとうございました。
photo No.513



■Comments
ベース用-Playing Card(WS)とposition-カスタムDOT(AR)を購入させていただきました。
早速貼ってみました!!
12FにPlaying Cardの最強カードを貼り、他のポジションにはposition-カスタムDOTを張りました。
ドットがフレットのセンターになく、上側にあるので、Playing Cardの物ではなく、position-カスタムDOTを選びました。
Playing Cardの余った物はトラスロッドカバーと写真にはありませんがノブに貼ってあります。
いい感じにアレンジされ、とても気に入ってます。
■Store manager
上手く貼っておられますねー!
Playing Cardは商品説明の写真とは上下逆に扇を広げたように貼っておられるんですが、これイイですね。
カスタムDOTとの組合せもさりげなくTRCに貼られたハートもいいアクセントです。
しかし、このベースはどこのかな?ギブアップ全く分かりません。PRSの形状ですが
微妙に違うんですよねー・・・。
写真右後方には色々と楽しそうな機材が並んでて楽しそうな空間ですね。
ありがとうございました