These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.273



■Comments
The inlays have arrived today and looks ABSOLUTLY WONDEFUL!!!!!!
I'm very happy with the results and your fast work. We keep in touch for future projects.
Please find attached two pics of the headstock of my 2-neck-project with the inlays.
Thank you very much!!!!
■Store manager
Sounds Good!!
Thank you for your picture.
I'm very happy to hear such a compliments.
The logo of headstock was made by custom order.
It call as "Freebird"
The design is so good. I love it.
Hope to deal with you in the future again.
photo No.272


photo No.271



■Comments
ジャカモウ様の店で買わせてもらったインレイシールによって、ギターが想像していた。。。
いや、以上の仕上がりになりました♪
このギターが一生の友達です^^v
「Tree of life」のインレイシールに負けないように、「命の音色」を奏でたいと思います!!!笑
本当にお世話になりました
■Store manager
Headway HCJ-50s ですねー!ナロウショルダーが魅力的です。
ブラックボディに真っ白のピックガードとTree Of Life(WS)が見事に決まって美しい。
ペグもパールになってるのでさらに調和してますよねー。
左に写ってるレスポールJrも以前バードインレイのWSを貼られてたんですが
今回は雰囲気が変わりましたね。こちらもいい感じ。
photo No.270



■Comments
本日届いたので早速ステッカーを貼ってみました。
チョーキングをしても思っていたより違和感が無くとても弾きやすいです。
今度はReverse-American Eagleを購入したいのでそのときは
よろしくお願いします。
■Store manager
IbanezのRG/20周年記念で限定発売された
『メイプル指板・H-S-Hピックアップ・ピックガード付』でしょうか?
バスウッド・ボディとメイプル/ウォルナットの5ピース・ネック/指板はメイプル仕様ですよね?
流麗な雰囲気がチェッカーのポジションマークとマッチしていい感じです。
Reverse-American Eagleも似合いそうですね!
photo No.269


photo No.268


photo No.267


photo No.266


photo No.265


photo No.264



■Comments
写真写りがあまりよくないのでわかりにくいかもしれませんが、ヘッド周りがすごくかっこよくなりました。
ついでながら、ポジションマーク、前回の投稿では1フレットから最後のフレットまで貼っていましたが、
1フレット及び最後のフレットに貼っていた分は剥がしました。
こっちの方がすっきりしています。
このギター、オリジナルは味気なくて、できれば「テキサン」の雰囲気に近づけたかったのです。
テキサンとは全然違う外観になりましたけれど、結果的にはいい雰囲気が出て、驚いています。
ギターって見た目も大事ですね
■Store manager
エピフォンのAJシリーズ。
テキサンとカジノでは台形の傾斜の向きが反対なんですよね。
ヘッドのModern Eagleがぴったりとハマってカッコいいです。
1フレットと最終フレットは無い方がな何故か全体が引き締まって落ち着くんです。
不思議ですねー。
ギターはやはり持つモノですから見た目は大事です。
エピフォンのアコギは弾き込む程鳴ってくるので、
ガンガン弾いてください!
photo No.263


photo No.262


photo No.261


photo No.260



■Comments
ポジションマークが地味で派手にしたいと思ってたときにココにたどり着きましたが
ステッカーなんであまり期待してなかったんですが・・・
クオリティーの高さにビビリました
どれにするか迷ったんですがコウモリにしてみました
アコギにコウモリ派手で気に入ってます
ロゼッタ綺麗なんで他のにも付けたいのでまた注文いれます
■Store manager
お誉め頂きありがとうございます!
1本目のモーリスは70年代頃でしょうか?
ポジションにデラックスの#3ブルーを貼って頂いてます。
2本目はこれもモーリス これはM-101かな?
BATのポジションとロゼッタ=パーフリングのパープルを貼って頂いてます!豪華ですねー!
ありがとうございます。
photo No.259



■Comments
Life Of Tree、ヴァイン柄、ブリッジサイドのステッカー
マーチンD-76に貼ってみました。
3フレットの☆ポジションマークが2つあるので
うまく隠れませんでしたが、隙間から見える☆もまたいいかなと。
家族も綺麗なギターになったと絶賛してました。
Life Of Treeは予備のため、もう1組購入しましたが
うまく貼れましたので、残りはストラトキャスターの貼って見ようかと思ってます。
出来上がりましたら、また遅らせて頂きたいと思います。
■Store manager
マーチンD-76に貼って頂けるなんて!光栄です。
そう、3フレットは2ドットなんですよね、凄い存在感です。
ぜひストラトの写真も送って下さい。
ありがとうございました。
photo No.258



■Comments
本当は、同じエピフォンの「テキサン」に使われている右肩上がりのポジションマークがほしかったのですが、
なさそうだったので、似たような形状のカジノ型を購入。
貼り付けてみて、雰囲気が大幅に変わりました。
このギター、ここ最近はほとんど弾いていなかったのですが、雰囲気が変わって、また弾く気になってきました。
本格的なインレイ交換は決して安価ではなく、手間ひまもかかりますが、
こんなに簡単かつ安価で雰囲気が変わり、また、飽きれば別のものに張り替えればいいので、
大変よい商品であると思います。
以上、ありがとうございました。
■Store Manager
そうなんですよねー、テキサンのシェイプも製作したかったのですが・・・
雰囲気が見事に変わりましたね。
ぜひこれを機にガンガン弾いてやって下さい。
テキサンータイプも近いうちにリリースできればと思ってます。
ありがとうございました
photo No.257



■Comments
Amazing!!
"Human Spine Model" is only one thing in the world.
GREAT!!
■Store Manager
Hello,
Thank you for your picture!!
Amazin!!
Where is this space? Your private room? or Refearsal studio?
Line 6 AMP Head link to your foot-board?
Anyway,
I'm very happy to hear you liked "Human Spine Special"
Hope to deal with you again, too.
photo No.256

