These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.105



■Comments
先日 ステッカーを購入させていただき、本日届きました。
早速貼りましたので、投稿させていただきます。
Paul Reed Smithを愛用しているのですが、独特の虎目と『ダブルハーツ』が
合っていて予想以上に綺麗に仕上がったと思います。 色合いも違和感なく、
とても気に入っています。
また、ポジションマークの鳥もボディーと同系色で揃えてみました。すごく綺麗なステッカーを、どうもありがとうございました^^
■Store manager
なんとPaul Reed Smithにバード貼っていただきました♪ボディのグリーンが上品でキレイですね。
ダブルハーツがすごくマッチしてるのには驚きました!写真では見えにくいですが今回新商品のバードGreenのポジションを貼っていただいております。
しかし ダイスのノブ! カッコいい!ほしいっ!!
photo No.104


photo No.103



■Comments
最近大型ハープを手に入れたのですが、味気なくて・・。、
どうしてもかっこいい模様がほしくなり・・でも、どこもそんなサービスをやっていないし、
大型なので楽器を送るわけにもいかず。。
ネットで「インレイ」の単語で検索したら、
ジャカモウさんのHPにたどり着いたのです。本当によかったです♪
メイプル素材のハープに、黒いゴシック模様が引き立って
かなりステキになりました♪ありがとうございます。
■Store manager
光栄です。ほんとに見事なハープですね!こんな素敵なハープにJockomoのインレイステッカーがお役に立てるなんて
感激です。これからの制作の励みになります。ありがとうございました。
photo No.102


photo No.101


photo No.100


photo No.099


photo No.098



■Comments
ギブソン エクスプローラ76のピックガードを自作しましたが、
ドットポジションマークの貧弱さとのギャップがはげしいのでブロックインレイを貼り付けてみました。
なかなか良いバランスになったと思います。
商品が到着した時点では正直貧相に見えましたが、 実際に付けてみるとなかなか良い商品です。
他のギターやベース等に再チャレンジしたいと思います。
難点は12フレットで少し幅が狭かった事と
ある程度自分でカットして使えるぐらいの余裕が欲しかったです。
■Store manager
いやー!ピックガードカッコイイですねー!!
ご自分でされたレザークラフトですか?ドクロが渋い!
そうですねー。「自分でカットするくらいの余裕部分も欲しい」今後の商品開発に是非役立てます。
12フレットの離れドットも個体差が結構あるので
ブロックタイプの持つ特徴である段々と拡がっていくデザインとの兼ね合いが難しいんですよねー。
是非他の商品にもチャレンジしてください。
photo No.097


photo No.096


photo No.095


photo No.094


photo No.093


photo No.092


photo No.091


photo No.090



■Comments
さっそく撮影してみましたのでお送り致します。
貼ったのはエレキ3本、アコギ1本、ガット1本。
手持ちのギター全部に貼りました。
・アリアのPEはボディ下部に
・エレガットはヘッドに
その他の3本は自分のトレードマークとして、
ピックガードに貼っています。
質感というか光り方が良い感じですね(^^)
■Store manager
たくさん写真をお送り頂き嬉しいです。シグネイチュアとして使って頂き光栄です。
5本ともさり気なくドレスアップされいい感じですね。と写真を拝見しているうちに
ムラムラと「これは何かな?」病が出てきて写真を手がかりに推測してみました。
上左から MARTIN OOO-M
アコースティックギター用ピックアップのスグレモノ
ShadowのNano-magを付けられてますね!
上中 Heritage H555 だと思うのですが、ブリッジ、ノブが違うような?
上右 YAMAHAのSAシリーズ?んー、型番はわからない、ギブアップ。
ブリッジが変ってますよね。アームが付けれるのかな?
下左 K.YAIRI CE-62 エレガットの名器です。
下右 ARIA PE-R80 でもポジションが雲型じゃない??Pre-60?
1980年代を代表するモデルですね。
photo No.089


photo No.088


photo No.087


photo No.086



■Comments
今日無事に届きました。
質の高さに満足しています。
早速貼らせて頂きました。
このギターは凄く音が重く力強い印象が強かったので、
今回のテーマは強さの中に妖しさ漂う感じ(女性らしさ)
を目的に、このステッカーを購入しました♪
貼ってみて、「綺麗!」の一言です。
12fの薔薇に蝶が飛んでいくイメージです。
本当に満足しています。ありがとうございました。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。
■Store manager
こちらこそお礼が言いたいくらいすごくキレイですね。
ボディーの色がきれいですね。黒のような深いネイビーのような濃色に
蝶が浮かび上がってほんとにきれいです。
またよろしくお願いします。
photo No.085

