These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.084



■Comments
[Life Tree/Tree Vine for fingerboard/fret board]
Dear Jockomo,
I put on your work and it's just so beautiful! Great artist work!
Musicians search for 3 things in their instrument: sound, feel and look.
You've just given me the look!I love it!
I can't thank you enough for your work!
Attached, I sent you some pictures of my guitar.
If I ever get a chance to see have a second guitar,
I hope to be dealing with you again!
Sincerely,
Best regards,
■Store manager
Thank you so much to let me know that your wonderful message.
I will continue to put my best efforts into Inlay-Stickers.
And look forward to continuing to deal with you in the future.
Best regards,
海外から初めて写真を送って頂きました。ご存知の方も多いと思いますが
JOCKOMOはebayでも販売しています。おかげさまで各国から購入そして
評価も頂いております。そして日本と同じく別注も受けています。
今回は一度製品化も考え、挫折した Life Tree/Vine の製作依頼があったので
再挑戦をしてみました。満足してもらえるかビクビクものでしたが、
ご覧のように納得の行く仕上がりでホッとしています。
photo No.083



■Comments
Ibanez JEM90HAM
前回、初めて使用してから日が浅いのですが、
気分展開にと、またまた、フィンガーボードインレイを購入し、
早速張り替えさせていただきました。
ちょっとRGっぽくなりましたが、かなりカッコよく決まりました。
あたかも新しいギターを手に入れたような気分を、ほんの数百円で
味わえるのが凄く魅力です(しかもギターにはほぼノーダメージで)
劇的に印象が変わり、いつも新鮮な気持ちでギターと付き合えるので、
これからもチョクチョク利用させて頂きますね。
左から右に変化してきました。
さぁ次はどうなるのかな?(^^)
■Store manager
いつもありがとうございます。
見事に変化してますねー!そうなんです数百円で気分転換を
味わって頂けるのもインレイステッカーの魅力なんです!
photo No.082


photo No.081



■Comments
写真が多くて申し訳御座いません。
元々楽器にステッカーを貼ることに関しては反対派だったのですが、
とてもかっこいいデザインなので試しに買ってみようと思い注文させていただきました。
今回はエレキヴァイオリンに貼ってみました。
元々塗装がやや厚めのマットブラックの色で、なんとなく物足りないなと思っていました。
試しに「5ピースヴァイン」と「ブリッジ用トラディショナル」を
ボディトップに貼って見たところ、かなり印象が変わりました。
マットブラックのゴツイデザインが、少し華麗になった感じです。
アピールポイントはブリッジ付近に貼った事です。
側板と裏のコントロールプレート付近にも何か張ろうと思って、
ポジションマークの「バード」も一緒に注文しました。
が、貼って見た所、ちょっとやりすぎ感があるかなと思いました…
もう少し自分で工夫してみます。
ですが、ギターの24F用のフクロウをテールピースに貼ったのは正解かもしれません
(あくまで主観ですが)。総じて、いい感じになりました。
有難う御座いました。また機会が御座いましたら宜しくお願い申し上げます。
■Store manager
ともすれば無機質になりがちな エレキヴァイオリンが
とても味のある楽器に変身してるのにビックリしました!
サイレントギターなんかにもこの使い方はアリですね。
24Fフクロウのテールピースは正解だと私も思います。
どうもありがとうございました!!
photo No.080



■Comments
お久しぶりです。カスタムギターに貼らしていただきました。
トップに貼って塗装もしてあります。未だ塗装までした人は居ないのでは?
剥がれることはありませんが。剥がす事も出来ません(笑)
とゆうか凄く気に入ってます!それでは・・・
■Store manager
なんと!インレイステッカーが!インレイに!
いやーホントに感激しました。ありがとうございます。
インレイステッカーを作ってよかった。
この限定のハミングバードDXの再発要望のメールを
多々頂くのですが、最初期に買って頂いたお客様に
申し訳ありませんので今のところ再発はありません。ゴメンナサイ。
のかわりに、限定DXシリーズ第2弾の進行状況はどうなってるの??デザイナーさん??
ウクレレばっかり弾いてないで早くしてね!
photo No.079


photo No.078



■Comments
いつもあまり気に入ったデザインがないなぁと思いつつも見ていたら、
いつの間にか追加されていたバードインレイを発見。
サンダーバードに貼るのにぴったり!と思い購入しました。
5弦ベースなので、指板の面積が縦にも横にも広いわけですからステッカーが
小さいのでは?と思っていましたが、むしろ適度な余白がリアルな感じで、
ベース用にぴったりだと思います。
24F用のフクロウがキュートで好きなのですが、
あいにくフレット数が足りず貼れません…
あと、24F対応とのことですが24Fのドットは通常12Fと同様の「離れドット」に
なっているのでこのシールでは対応できないのでは…?
■Store manager
サンダーバードにバード!
ハマってますねー、コメントされているようにいい感じにおさまってるのでびっくり。
ありがとうございます。
そうなんですよねー、24Fの「離れドット」にフクロウはムリです。
製作時からどうしようか?迷っていたのですが
シルエットの流れを崩したくないので現行のタイプにしました。
「離れドット」のみなさんスミマセン。
スティックインレイなどで工夫して頂ければ幸いです。って営業したりして・・・
photo No.077


■Comments
随分前にディッシュインレイタイプのステッカーを購入しました。
改造途中でほったらかし状態のエクスプローラーに使ってみました。
エクスプローラーは21フレット仕様でちょっとおかしいです。
12フレットのドットが隠れなかったので15フレットのものを移植しました。
それでも少々はみ出しますがまあこれで良しとします。
ピックアップはフロントがゴトー、リアはESP製です。
テールピースを取っ払ってショートヴァイブローラをこれからつける予定です。
写真は完成イメージです。
いいドレスアップになりました。ありがとうございました。
■Store manager
12フレット。お手間をおかけしていただきありがとうございます。
気に入っていただけて光栄です。
マウンテンブロック似合ってますねー!
しかし スゴイ改造中ですね。完成が楽しみです。
photo No.076


photo No.075


photo No.074


■Comments
絶対に出るだろうと思っていたバードインレイシールを購入。
24f用は悩んだ末に、指板の一番端に貼りました。
見事にメイプルネックに映えて良いですね♪
バンドのベース君が物凄く羨ましがっていたので、ぜひベース用に
一回り大きいサイズのバードインレイシールを発売してもらえると
うれしい限りです
■Store manager
ありがとうございます。「絶対に出るだろう…」→思いっきり見破られました(笑)
ブラックパール、ほんとにメイプル指板にバッチリです!嬉しい!
ちょうどピックアップが黒なのでよく似合いますね。
バードPositionは12フレットのEagleもじっくりサイズ調整をしてどのギターでも対応できるようにしました。
どんどん貼ってください♪
ベース用、ウクレレ用も発売したいですね。ありがとうございました。
photo No.073


photo No.072



■Comments
初心者用の安いギターなのでストラト専用のピックアップステッカーサイズが合わずつかえませんでした…( ̄□ ̄;)!!
残念!!笑
友達にあげます。(ついでに宣伝も…笑)
ドクロがかなりハマってて最高です!!
また良さげな新作でたら買いまーす
■Store manager
そうですか…。残念です。
ストラト専用ピックガードエンブレムはヴィンテージを基準に
作成してるので大体何処のモノでもOKです。が、
22フレット仕様だったんですね。ツバ出し仕様であれば
下にもぐりこませるとOKなので再挑戦してみて下さい!
他WinkSkullやハートroseハート、Gun&Roseなど
赤のボディにきいててGoolです
photo No.071



■Comments
対象ギター:Ibanez JEM90HAM
本日注文させていただいた製品が届き早速愛器に装着しました。
このギターは見た目は最高に気に入っている上に、音が大変素晴らしく
非常にお気に入りなのですが、元々指板には12fと24fにしかインレイが無く
途中でポジションを見失うなんてことは日常茶飯事で、大変困っていました。
写真上側が元もとの状態です。
今回偶然こちらのサイトを発見し、物は試しと早速オーダーさせて頂きましたが
実に良い商品で失礼ながら期待以上の良い結果となりました。
ボディーのメタリックブルーとの相性もバッチリで見た目も今まで以上に
決まった感じで喜んでいます。
写真でも違和感無く収まっているのが分かると思います。
製品は非常に良いのが分かりましたので、今後も機会を見つけて
お願いしようと思います。
ありがとうございました。
■Store manager
ありがとうございます!たしかにボディの色にバッチリ合いますね。
星野楽器90周年モデル!!スティーヴ・ヴァイも愛用の名機ですねー。
いいギターに貼っていただきありがとうございますm(__)m
photo No.070


photo No.069



■Comments
愛機の「音吉」くんに貼ってみました。かっこいいです
愛着もひとしおですね~~。ありがとうございました
ミニギターなので、Headは苦労しました。
わかっていただけますか??w
Humming Bird II[RDM-9504]
シャンデリア/white[RDH-9048-W]
position-デラックスW[RDP-9047-W] です
■Store manager
わー。このギターいいですね。形が最高!ボディの色とハミングバードがすごくマッチしていて
もともとあったような感じですね。ヘッドもゴージャスにしていただきました。
どれもこれも昔からあるギターインレイの柄目なので 落ち着きますね。
ヘッドのシャンデリアを上手くアレンジしていただきました!
photo No.068


photo No.067


photo No.066


photo No.065



■Comments
昨日、ステッカーが届きました。想像以上の出来映えで、大変気に入っています。このたびはお世話になりました。これからもご活躍を期待しています。
画像が悪いのですが、貼った状態の写真をお送りします。敢えてローズ指板にブラックパールのダークな組合わせにしてみました。折角のステッカーが目立たないかも知れませんが・・・。
■Store manager
オリジナルで製作させていただきました。
Jocomoのマウンテンブロックのブラックパールの1フレットにYin & Yangのマークを入れました。
写真では見にくいですが、これは実際すごくかっこよかったですねー!
ローズ指板にブラックパールっていうのも渋いですね。
いろいろ勉強になりました。
また是非ご活用ください!
photo No.064


photo No.063


photo No.062


photo No.061


photo No.060


photo No.059


photo No.058


photo No.057


photo No.056



■Comments
こんばんは、遅くなりましたが写真を送ります。
今回使用させていただいたのは、フィンガーボード上にポジションマークなしのLandScapeのフルアコです。
12フレットにだけ軽くマークがあります。
本当はドットのポジションマークがよかったのですが、在庫がないようなので
台形のものを注文させていただきました。
ポジションマークが無いギターを弾きこなせば格好いいなんて甘い気持ちでこのギターを購入しましたが、やはりポジションマークはあった方が百倍弾きやすいです。実は工房に出して、インレイを入れてもらおうかと悩んでいたのですが、このステッカーで決心つきました。
事前確認という意味でも非常に有効でした。
■Store manager
ありがとうございます。マウンテンブロック似合ってますね。事前確認という使い方というのもアリですね。
お役にたてて嬉しいです。
photo No.055



■Comments
本当は生産限定品のハミングバードが欲しかったけれど、タイミングを逃したので自分なりにアレンジしてみました。ヘッドのリザードは1f部分と迷った末に写真の
位置へ。ポジションマークには12th-ステンドを張ってみたところ思ってた以上に嵌って見栄えが良くなりました。
アコギは5ピースヴァインを2つ購入してブリッジ下とヘッドに使用しました。
■Store manager
ハミングバードデラックスですね。たくさんのお客様から再販しないの?とよくご質問を受けますので 検討中。
それにしてもエレキの色目に ハミングバードが綺麗に映ってますね。羽の部分など非常にきれいです!
アコギ=GiegBenettですね。ヘリーンボーンバインディングがあしらわれた美しいギターを更にひきたてていただいて嬉しいです。
ちなみにエレキの12フレットに 12thステンド を貼っていただいております。
photo No.054


photo No.053


photo No.052


photo No.051


photo No.050


photo No.049



■Comments
私くし36年生まれ、現在45歳・・・・
中学生の時バイトで貯めたお金で買った思い出のギターです。
今もライブでガンガン使用しています。
音は良いのですが、今一つ派手さがなく何かインパクトがほしいなー・・・・と、思った時
ジャカモウさんのホームページに出会い、思いきってインレイステッカーを購入しました。
正直初めはステッカーだからあまり期待していませんでした・・・が、来て見て、さらに張ってみてびっくり・・・・
インレイの良い感じが表現できています。
デザインもとても気に入りました。
次は愛器マーチンにも張りたいです・・・・・
これからも良いデザインどんどん出してください。楽しみにしています。
■Store manager
私と同年ですね!写真では確認しきれなかったんですがWシリーズですね!実は私のW-18を
今でも使ってます。よく鳴りますよね!コンデンサーマイクってやっぱりいいですか??
おっと、ステッカーに関係ないコメントですみません。
バランスよく貼っていただいて嬉しいです、ありがとうございます