These pictures have been contributed by guitar's current owners who loves inlaystickers!
From beginners to seasoned professionals, we offer a venue to share.
Please make it reference of your shopping or just browse.
photo No.016


photo No.015



■Comments
ラルクの猫のポジションマークにあこがれて、インターネットでいろいろと検索していたらJockomoさんに出会いました^^
JockomoさんのHP内にある、お客さまの写真の中でこれと同じステッカーを付けている方を発見し、『あ、猫のポジションマークだぁ!w』と思い気になったので注文しました^^(現在愛用中のストラトタイプの方がショートスケールネックだったので幅を14mmでお願いしました^^)
注文した後は、別注だったにもかかわらず製作日数も少なくて非常に早く仕上げてくれました^^ありがとーございますっ!^^
届いてから早速貼ってみると、もう本物のインレイのようでしたw
特に太陽の光やスポットライトなどに当たったりすると、ギラギラ光り輝いています★☆
今回は、ストらとタイプのギターとレスポールタイプのギターにお揃いで貼ってみました^ヮ^)/
かなりイイ感じです^^
もうラルク好きにはたまりませんョ^^vv
またインレイステッカーを注文すると思うので、そのときはどうぞよろしくお願いしますネ^^
■Store manager
気に入っていただけて嬉しいです。どんどん弾いてくださいっ!ジャガーがカッコイィ!
ところでジャガーの1弦ってよくブリッジから落っこちません?
photo No.014


photo No.012


photo No.011


photo No.010


photo No.009


photo No.008


photo No.007


■Comments
このステッカーのおかげで、自分のギターが見違えました。
エレアコはヘッドやバインディングが派手でポジションマークがドットだけで不釣合いだったところを、position-デラックスWを貼ったことにより上手くバランスがとれました。
セミアコは、ヘッドとボディ先端部がスッキリしすぎているなと思っていたところを、ローズ柄2枚のステッカーを貼ることで、物寂しさがなくなったギターになりました。2枚の薔薇の存在感がとても良い感じを出しています。
インレイステッカーのおかげで2本のギターが見違えるよう美しくなり、「持つ喜び」「見る楽しみ」を得ることができました。
そして、これらのギターを弾く幸せは今まで以上のものになると思います。
■Store manager
ホワイトのセミアコ かっこいいですねー!!
photo No.006


photo No.005


photo No.004


photo No.003


photo No.002


photo No.001

